生徒さん・保護者様の声
-
私は中学三年生からこの塾に入会しました。この塾は個別指導なので、自分の分からないところを気軽に先生に質問でき、先生方も分かるまで教えてくれました。塾指定のワークがあるわけではないので、学校の宿題や個人で買った受験対策用のワークをやっていました。また、授業をするスペースと自習をするスペースとの間に隔てがないので、自習中でも質問がしやすかったです。中学生中心の教室ですが、高校の内容も教えてもらえ、私が高校生になってからも続けられました。
-
「この塾のおかげで人生が変わった」と言っても過言ではありません。 大げさだと思われるかもしれませんが、双伸に通って良かったと心から思っております。私は中学2年の3学期からお世話になっていました。それまでの私は、週1回、他の塾に通っていました。家で勉強をするのは、テスト前日の詰め込みのみ。毎日家で携帯をいじっていたり、テレビを見たりして過ごしました。成績は下がる一方でした。しかし、もうすぐ受験生であるというのに、危機感は全くありませんでした。通っていた塾の先生が変わることをきっかけに、その塾をやめて、双伸に入校しました。双伸では、骨惜しみせずに勉強の仕方を教えてくださり、分からない問題は個別で丁寧に一問一問解説していただきました。私は勉強の楽しさを初めて感じました。双伸には自主学習スペースがあるので、毎日毎日通いました。成績は順調に伸びました。双伸に入るまで、両親も私も、私が進学校に入学できると夢にも思っていませんでした。双伸には感謝しかありません。
-
自習室で質問をする時に、先生がまわっているから声をかけやすかったです。テスト前の休日の自習室は空いていて、先生もいて集中しやすい環境でした。また、月一回行われるテストでは、実際の受験の時のように知らない人がいる上、分析や結果がすぐ返ってくるので自分の弱点を知ることができました。
-
僕は3年生の夏休みは、緑高に入るのは無理だとみんなに言われていました。
しかし双伸に入塾してからはどんどんテストで点を取れるようになりました。これは、先生方の教え方がとても上手だったからだと思います。そして、僕は緑高に入ることができました。僕は双伸に入塾してとても良かったと思います。 -
僕が双伸を選んだ理由は、個別指導で生徒自身が自分で学習計画を立て問題を解き、間違ったところを教えてもらうという無駄の少ない学習スタイルに魅力を感じたからです。
高校受験に関しては、たくさんのテキストは必要なくて、各学校で配布される中学校の総復習するテキストをしっかりとやり込めば少なくとも茨城県内で入れない高校はないと思います。
僕は、3年の夏休みから双伸に入りましたが、毎日双伸に通って勉強のペースを作り、集中して取り組むためのまとまった学習時間を取れたことで、合格することができたと思っています。
受験生の皆さんも積極的に学習に取り組めば、絶対に志望校に受かります。頑張ってください。 -
双伸では、自分の勉強したい教科を選んで勉強することができ、分からない所を教えてもらえるので、勉強がスムーズに進みました。
模試もたくさんして、自分の解くべき問題、また、切り捨てる問題を区別することができて、すごく良かったです。
先生方にはとてもお世話になりました。説明も分かりやすかったです。
合格率9割以上のカツサンドもごちそうさまでした。とてもおいしかったです。
ありがとうございました。 -
我が家では姉妹揃ってお世話になりました。不得意科目の強化は勿論ですが、得意科目の参考資料なども用意していただき本人たちの自信向上にもなりました。
面談などを通して、塾での様子やアドバイスを話していただけますし、親身になって相談にのってくださるので安心して通わせることができました。